sunaga t experience officail site

ENGLISH

biography

recent works
HOME >> DISCOGRAPHY

Sunaga t experience3年半ぶりのニューアルバムが遂に登場!

[Jazz Et Jazz] Sunaga t experience

2009.12.02 release MEDIA:[CD]GNCL1228 \2,940(tax in)
スナガ・ティー・エクスペリエンス、ニューアルバム「ジャズ・エ・ジャズ」、遂にリリース!
3年半の沈黙を経て、世界中のクラブジャズ/リアル・ジャズ・リスナーに贈る、Sunaga t experienceのニュー・アルバムが遂に 完成!シーンの変遷を内から外から見つめ続け、“クラブにおけるジャズ”をDJとして、アーティストとして提示し続ける須永辰緒の新録音は、 全てのジャズファンが待ち続けたアルバム!
Jazz Et Jazz
01. Autumn Frost  
02. Confidential  
03. Lilian Mode  
04. The St. Vitus Dance  
05. Brighter Bossa  
06. Sketches Of TY  
07 On The Corner Where You  
08. A Kite  
09. Atmosphere  
10. Gold 'n' Silver  
11. Hats off to Luciano Berio  
12. 甲州街道はもう秋なのさ  
featuring.. アキコ・グレース、トウヤマタケオ、Likkle Mai、Timo Rassy、Sofia Finnila、arlie、 mama! milk、dahlia、Sofia Finnila、Gerardo Frisina、 and more...

須永辰緒 プロデュース

[modal sound from Velours,Tokyo 01. moderno] V.A. (須永辰緒 プロデュース)

2009.11.18 release MEDIA:[CD]VMPC-10001 \2,890(tax in)
modal sound from Velours,Tokyo 01. modern
東京・青山で魅力溢れる様々なコンテンツを提供し話題を呼んでいる 「Velours」と、自身によるソロ・ユニット、またDJ/プロデューサーとしても活動しレギュラーパーティー を主宰、日本全国から海外まで飛び回る超多忙な日々を送るとともにCLUB/JAZZシーンの第一線を牽引する「Sunaga t experience」こと「 須永辰 緒」・・・昨今の音楽シーンを賑わす両者が今のマーケットへ提唱する、リアリズムを追及した全く新しいmixCDシリーズを発表!!
明くる日よりシーンを牽引し、常に第一線で活躍、今年に入ってからはその勢いは留まることなく、様々なプロデュースやプロジェクトに参加。 シリーズ初回となる本作品はレコード番長「須永辰緒」が 「Velours」にて自信を持って提供しているコンテンツ「moderno」をパッケージとして プロデュース、新旧含め普遍的な音源をチョイスし音楽とイベント・ソフトとハードの楽しみ方を提案し、テーマとして「ベッド・タイム・テクノ」を掲出。 コンテンポラリーなモダンジャズ観をさらに一歩進め、新世紀型のチル・アウト・サウンドを目指しました。気になる内容は、 心を抉るようなJAZZの名曲から新進気鋭の アーティストの楽曲まで、従来のMIX CDのあり方をさらに広げ、その肝であるMIXを放棄、 曲間には書き下ろし音源を挟み幽玄な世界観を構築。
そこにサウンドノベル的新発想を持ち込み、新たなスタイルを完成。 そして=DJCDというパッケージを着想しました。所懐、その世界観は若者達に衝撃を与え、小洒落たCLUBユーザーを唸らせ、往年の JAZZファンをも納得させる奇跡の1枚!

さらにはイベントと連動し同企画CDをシリーズ化、すでに第2弾・3弾も始動!全タイトル「須永辰緒」責任監修の注目アイテムです!
収録内容:須永辰緒監修

Sunaga t Experience REMIX収録。

[ガール!ガール!ガール] CRAZY KEN BAND

2009.08.12 release MEDIA:[CD]UMCK-1322 \2,625(tax in)
2009 年仕様のヴィンテージ・カー。メインストリームを往く。
ユニバーサル ミュージック移籍&doublejoy international発足第一弾の通算11枚目のオリジナル・アルバム
CRAZY KEN BAND
01. VIVA 女性  
02. ガールフレンド  
03. うっかり八時の半太郎  
04. 昼顔  
05. 夕食  
06. お引っ越し  
07 熱波  
08. eye catch/泣いていた女の子  
09. SOUL 通信  
10. 僕らの未来は遠い過去  
11. マリンタワー・ゴーゴー  
12. ギラギラ  
13. 小東京  
14. DUET  
15. eye catch/公園の仔猫ちゃん  
16. かわいい訪問者  
17. 本牧宇宙人  
18. Gimme a Goldfish  
19. 山の音
-そうだ、京都に行こう。REMIX- Remixed by Sunaga t Experience
 
20. eye catch/みんな赤ちゃんだった  
21. 俺の夢  

遂に「World Standard」シリーズに新シリーズ!

[World Standard .08] A Tatsuo Sunaga Live Mix

2009.08.05 release MEDIA:[CD]FLRC-064 \2,625(tax in)
第8弾となる今作のテーマは「私の考えるジャズ -2-」。形式としてのジャズのみならず、ハウスやテクノなど、フォーマットの枠を越え、 須永辰緒が考える「ジャズ」を表現するべくMIX された最新作。World Standard.08、いよいよ登場です。     
World Standard 08
01. a love song / EGO-WRAPPIN'  
02. Queen Of Crows (Matthew Herbert’ s Golden Silence Mix) / Two Banks Of Four  
03. Just A Lil' Lovin' (Original) / IRFANE feat. OUTLINES  
04. The Governor's Daughter (Danny J Lewis Remix) / Of Norway  
05. Fantasy / Harold Mabern Trio  
06. Let's Make A Record (Lucas Keizer Remix) / JT Donaldson & Giom  
07 M.U.S.I.C (ATJAZZ MAIN MIX) / Andre Zimma  
08. Bags And Strings / Milt Jackson  
09. Barrunto / Damian Schwartz  
10. Siento / La Negra  
11. Sabkah / Nils Petter Molvaer  

須永辰緒 参加!! akiko New Album

[HIT PARADE - LONDON NITEトリビュート -] akiko

2009.06.24 release MEDIA:[CD]UCCJ-2076 \3,000(tax in)
akiko sings LONDON NITE classics !!
ジャズ・ヴォーカリストakikoによる、1980年から現在まで続くロック・パーティー「ロンドン・ナイト」への愛を込めた贈り物。 約30年の歴史を飾るロッキン・チューンのオンパレード!     
akiko
01. YOU REALLY GOT ME [The Kinks (1964)/Van Halen (1978)]
Produced by 小西康陽
 
02. BREAKAWAY [Tracy Ullman (1983)]
Produced by CUBISMO GRAFICO FIVE
 
03. SHOULD I STAY OR SHOULD I GO [The Clash (1982)]
Produced by 渡辺俊美 (TOKYO No.1 SOUL SET/THE ZOOT 16)
 
04. SUGAR BABY LOVE
Produced by 高木 完
 
05. VIDEO KILLED THE RADIO STAR [The Buggles (1979)]
Produced by Katchin' presents Dogday Afternoon
 
06. PERFECT [Fairground Attraction (1988)]
Produced by OKAWA TAKESHI (SUNSHOT/TheSkaFlames) w/Los Rancheros
 
07 GOODY TWO SHOES [Adam Ant (1982)]
Produced by 松田“chabe”岳二 (CUBISMO GRAFICO)
 
08. (DO) THE HUCKLEBUCK [Coast To Coast (1981)]
Produced by 須永辰緒
 
09. 99 RED BALLOONS [Nena (1984)]
Song Selected by ヒカル / Produced by OKAWA TAKESHI (SUNSHOT/TheSkaFlames) w/Rojo Regalo
 
10. DO YOU REALLY WANT TO HURT ME [Culture Club (1982)]
Produced by OKAWA TAKESHI (SUNSHOT/TheSkaFlames) w/RED RED MOHICAN
 
11. WAKE UP BOO! [The Boo Radleys (1995)] Produced by 稲葉達哉&黒田マナブ (Soundterior) w/Wack Wack Rhythm Band  
12. YOU MAY DREAM [Sheena & the Rokkets (1979)] Produced by 小西康陽  

夜ジャズ史上初となる、オリジナル・アルバムのLP復刻!

[須永辰緒の夜ジャズ アナログ復刻 no.2 世界を巡る]
シリーズ監修: 須永辰緒 完全予約限定盤

2008.12.10 release MEDIA: LP: \3,600(税込)
●“レコード番長”の称号を持つ人気DJであり、今や50〜60年代のヨーロッパ・ジャズに関する深い見識で ジャズ・ファンにもお馴染みの須永辰緒氏が監修を務めるアナログ復刻シリーズ第2弾。
●今回は「世界を巡る」と題し、世界各国のレーベルから、夜ジャズ・イディオムに基づくレア盤5枚を厳選。 ジャズ・ファンもクラブ・リスナーも必聴です!
<シリーズの特長>
@オリジナルLPのアートワークを忠実に再現 AオリジナルLPのセンター・レーベルを忠実に再現
THE KENNY CLARKE MEIRELLES PAUL GONSALVES
THE KENNY CLARKE-
FRANCY BOLAND BIG BAND
[LATIN KALEIDOSCOPE]
(SABA SB15.213)
UCJU-9090
 
MEIRELLES E OS COPA 5
[O NOVO SOM] (Philips P632.194)
UCJU-9091
 
PAUL GONSALVES [HUMMING BIRD]
(Deram SML1064)
UCJU-9092
       
PEDRO BIKER BENNY BAILEY  
PEDRO BIKER
[THE SONG IS YOU] (Sonet SLP1219)
UCJU-9093
 
BENNY BAILEY
[THE BALKAN IN MY SOUL] (SABA SB15.176)
UCJU-9094
   

須永辰緒 最新MIXCD!

[A view from SHIBUYA] A Tatsuo Sunaga Live Mix

2008.10.08 release MEDIA:[CD]FLRY-107 \1,980(tax in)
World Standard Wada Akiko
01. WRoad To The Deep North - Produced by Tatsuo Sunaga / Shima&ShikouDUO  
02. Premitive Rebirth / Maki Mannami  
03. Oasis (mode for Kita-horie Sunaga t experience Remix) / PORT OF NOTES  
04. 遠い道のり (M.O.K Body Music Beatless Dub) / Accomplice  
05. Eta Carinae / dahlia  
06. oneself-LIKENESS / quasimode  
07 Your love / GIRA MUNDO with Taeko Onuki  
08. 海が教えてくれたこと (Sunaga t experience Remix) / 奥山みなこ  
09. Mirage / native  
10. Crocodile tears / Gira mundo with Ann Sally  
11. Hikari-no-Mukou (Yukihiro Fukutomi Remix) feat. Trans Of Life / KENTARO TAKIZAWA  
12. Liberating / E.T.  
13. 約束 (Sunaga t experience Remix) / Immigrant's Bossa Band  

人気MIXI CDシリーズ[World Standard]第7弾!!

[World Standard .07] A Tatsuo Sunaga Live Mix

2008.06.18 release MEDIA:[CD]FLRC-062 \2,709(tax in)
『数年前に上程させてもらったコンセプト「LIVING JAZZ」はもう既に今の時代となっては「かつて」のテーゼになりつつあります。それは図らずも安易なカヴァー集や当たり障りのないBGM集、データ配信の音楽の氾濫によって洋楽っぽい音楽が全ての環境を取り巻いているからです。そこで、一旦原点に立ち返り、DJがDJ足る編集技術やプロット?ギミック?落としどころを踏まえてのドラマ作りの再確認をしました。そして、毎日足げに通っているレコードショップやCDショップで捕まえた音源を全て串刺しにし、技術や知識の全てを駆使しこのMIX CDこそがダンスミュージック音楽文化の極み、と言えるような玄人が玄人に対しての音楽IQの高いパッケージを目指しました。安易なコンピや配信による音楽とは考え方の違う、パッケージも含めて、MIX CDにしか出来ない「モノとしてのCD」を作りました。客観的にみても、オレならこのMIX CDは買うと思います。』  
須永辰緒     
World Standard Wada Akiko
01. World Standard (Live)  
02. Funeral March / Flanger  
03. Navigator / The Mungolian Jet Set  
04. Gravity (Simbad Remix) / SUMO feat. Ayesha  
05. Sketches of NYC (Underground Resistance I-80 Remix) / Nublu Orchestra  
06. Junior Is Back (Sunaga t Experience Remix) / Idea 6  
07 What Is Cool / Kevin Yost  
08. This Is How I Feel About Jazz  
09. Nuovo Cinema Paradiso / Fabrizio Bosso  
10. Nebulosa / Andrea Pozza Trio  
11. Wildflower / Nostalgia 77  
12. Love Song (Afro Re-work, Remixed by Native) / Milford Sound  
13. dig the new flower-r / (S.T.E.×DJ JURI×RDR  
14. Find Illusion (ATJAZZ Remix) / Slowly  
15. Strings Of Life / Christian Prommer's Drumlesson  
16. Sesso Brillante / Flat Three  
17. Farewell Again (Another Dawn) / Kevin Ayers  

和田アキ子音楽人生40周年記念特別企画

[World Standard Wada Akiko] A Tatsuo Sunaga Live Mix

2008.04.23 release MEDIA:[CD]TECI-4003 \3,000(tax in)
90年代後半から続く和田アキ子の初期和製R&B音源集&クラブREMIX音源集シリーズの集大成アルバム!
今回監修に迎えたのは多種コンピレーションの監修やアルバム・プロデュース、リミックス作品は延べ100作以上を数え、"レコード番長"の冠を 頂くクラブシーン最重要人物である須永辰緒氏!去年リリースされたジャズ・コンピレーションアルバム 『須永辰緒の夜ジャズ』はよく知られています。 今回は彼の手掛けるNON-STOP MIX CDシリーズ『World Standard』シリーズを和田アキ子音源にてMIX!アッコさんの全音源の中から須永辰緒氏が厳選して 作り上げたダイナマイトな66分、『World Standard』和田アキ子編の登場です!
World Standard Wada Akiko
01. オープニング  
02. タイガー&ドラゴン  
03. 嵐の女  
04. パパのニューバッグ  
05. 悲しい歌  
06. ルンバでブンブン(Reggea Disco Rockers Skankin’Mix  
07 WORLD STANDARD WADA AKIKO  
08. 笑って許して  
09. 男と女がいる限り  
10. スローバラード  
11. コーラスガール  
12. 夜明けのサンバ  
13. 古い日記(DYNAMAITE SOUL MIX  
14. FREE AT LAST ’98  
15. 中トロ  
16. 和田酒店  
17. 酔ったからって  
18. 春夏秋冬  
19. ラストメトロ  
20. モーニングコール  
21. 私夢を見るの  
22. 生きる (林有三&サロン’68 アーリーサマーRemix)  
23. 灰色の街  
24. さあ冒険だ  
25. Hey!(m-flo ? Akiko wada  
26. アッコにおまかせ!〜夏の夜のサンバ  
27. あの鐘を鳴らすのはあなた(たち)  

Sunaga t experience参加!! ソッフェ5th Anniversary New Album

[5th Anniversary New Album NEW STANDARD] SOFFet

2008.02.27 release MEDIA:[CD+DVD]RZCD-45820/B \3,570(tax in) [CD]RZCD-45821 \2,940(tax in)
-豪華アーティスト多数参加!!!-
azumi (wyolica), DEPAPEPE, Full Of Harmony, GAKU-MC, 日之内エミ,KURO from HOME MADE 家族, MONGOL800, SEAMO, so-to (wyolica),Spinna B-ILL, Sunaga t experience (須永辰緒) [A→Z]
5th Anniversary New Album NEW STANDARD
01. 東京ホタル  
02. ひとりじゃない with MONGOL800  
03. NEW STANDARD with Sunaga t experience  
04. Minus to Plus with KURO from HOME MADE 家族  
05. 恋唄 with SEAMO  
06. Answer  
07 Potato Chips  
08. Jackal  
09. Into you with Spinna B-ILL  
10. 音遊技 〜四段〜 with DEPAPEPE  
11. 手紙 〜a letter to my decade〜 with Full Of Harmony  
12. Love Story  
13. あなたのおかげです with GAKU-MC  

発売日から話題壮絶!大好評のMODAL JAZZ loves DISNEYアルバムより、須永辰緒によるミッキー絵柄のピクチャー7inchをお届け!!!

[MODAL JAZZ loves DISNEY e.p.]
starring THE FIVE CORNERS QUINTET / Elizabeth Shepherd Trio

2008.2.14 release MEDIA:7inch RR12-88514 \1,500(税込)
ミッキー絵柄のピクチャー7inch  (C)Disney
MODAL JAZZ loves DISNEY
01. THE FIVE CORNERS QUINTET / Winnie the Pooh (7inch Mix) [Winnie the Pooh and the Honey Tree]  
02. Elizabeth Shepherd Trio / Beauty and the Beast(7inch Mix) [Beauty and the Beast]  

Disney×須永辰緒 カバー・アルバム
クールでスタイリッシュ、極上のディズニー・ジャズ

[MODAL JAZZ loves DISNEY]

2007.09.12 release MEDIA:CD TOCP-70312 \2,300(税込)
日本/海外で活躍するクラブジャズ・シ ーンの新旗手達による、全く新しいクールなディズニー。 須永辰緒独自のDJ的観点から選ばれたアーティストとディズニー楽曲。 「NEO MODAL」を基準にクールでスタイリッシュ、時に美しく奏でられる極上のジャズサウンド。

MODAL JAZZ loves Disneyオフィシャルサイト http://avexnet.or.jp/sunagadisney/
(C)Disney
ESSENTIAL BLUE
01. THE FIVE CORNERS QUINTET / Winnie the Pooh [Winnie the Pooh and the Honey Tree]  
02. native / A Whole New World [Aladdin]  
03. AKIKO GRACE TRIO / Main Street Electrical Parade [Disneyland]  
04. HELGE LIEN TRIO / Overture ? The Jungle Book [The Jungle Book]  
05. orange pekoe / A Dream Is a Wish Your Heart Makes [Cinderella]  
06. IWAMURA manabu / A Guy Like You [The Bells of Notre Dame]  
07 LTC / Baby Mine [Dumbo]  
08. NICOLA CONTE / When You Wish Upon a Star [Pinocchio]  
09. Sunaga t experience feat. Till Bronner / Love [Robin Hood]  
10. FABRIZIO BOSSO / Some Day My Prince Will Come [Snow White and the Seven Dwarfs]  
11. Elizabeth Shepherd Trio / Beauty and the Beast [Beauty and the Beast]  
12. ROSALIA DE SOUZA / Parte de Seu Mundo (Part of Your World) [The Little Mermaid  

夜ジャズ史上初となる、オリジナル・アルバムのLP復刻!

[須永辰緒の夜ジャズ アナログ復刻 5+1] シリーズ監修: 須永辰緒 完全予約限定盤

2007.12.12 release MEDIA: LP/EP LP: \3,600(税込) EP: \1,600(税込)
念願のアナログ復刻となりました。 「夜ジャズ」の世界観はこういったレコードで成り立っています。 若いファンには「よっしゃ!」と指を鳴らして頂けるようなセレクション、熟練のファンの方々には新鮮な驚きを持って聴いて頂け るような意外性のあるラインナップになっていると自負しています。+1も含め、この機会を逃したら市場で出会うチャンスはまず 巡ってこないのでは? しかしながら今もっとも世代に求められている6枚だと思います。
完全復刻です。 ユニバーサルの英断にまずは拍手。
須永辰緒

※12/12発売を記念してHMV渋谷にて、レコード・コンサート開催決定!!

STAFFAN ABELEEN QUINTET STAFFAN ABELEEN QUINTET LARS GULLIN - AKE PERSSON
STAFFAN ABELEEN QUINTET
[DOWNSTREAM] (Philips)
UCJU-9084
 
STAFFAN ABELEEN QUINTET
[PERSEPOLIS] (Philips)
UCJU-9085
 
[LARS GULLIN - AKE PERSSON]
(Philips)
UCJU-9086
       
MEIRELLES E OS COPA 5 YUSEF LATEEF THE DIAMOND FIVE
MEIRELLES E OS COPA 5
[O SOM] (Philips)
UCJU-9087
 
YUSEF LATEEF
[BEFORE DAWN] (Philips)
UCJU-9088
 
THE DIAMOND FIVE
[POLL WINNERS’ JAZZ] (Fontana)
UCJU-9089 (EP)

ハード・バップの申し子というべき、ブルーノートの花形トランペッター、リー・モーガンのクラシック!

[ESSENTIAL BLUE -the classic of LEE MORGAN-] Compilation By Tatsuo Sunaga

2007.11.21 release MEDIA:CD TOCP-70318 \2,300(税込)
ESSENTIAL BLUE
01. メサビ・チャント Mesabi Chant   
02. ナカティニ組曲 Nakatini Suite  
03. イエスタデイ Yesterday  
04. ザ・ジゴロ The Gigolo  
05. ラテン・ハングオーヴァー Latin Hangover  
06. Mr.ケニヤッタ Mr.Kenyatta  
07 アフリーカ Afreaka  
08. サムシン・キュート Sometin'Cute  
09. シンス・アイ・フェル・フォー・ユー Since I Fell For You  
10. クロケット・バレー Croquet Ballet  

須永辰緒のレコードバックに一番入っている男、ハンク・モブレーのクラシック!

[ESSENTIAL BLUE-the classic of HANK MOBLEY-] Compilation By Tatsuo Sunaga

2007.11.21 release MEDIA:CD TOCP-70319 \2,300(税込)
ESSENTIAL BLUE
01. ノー・ルーム・フォー・スクエアーズ No room for squares  
02. ニュース News  
03. ステラワイズ Stella-Wise  
04. イースト・オブ・ザ・ヴィレッジ East of the village  
05. ボサ・デラックス Bossa de luxe  
06. リカード・ボサ・ノヴァ Recado bossa nova  
07 スプリット・フィーリンズ Split feelin's   
08. アヴィラ・アンド・テキーラ Avila and tequila  
09. ロール・コール Roll call  
10. タイム・アフター・タイム Time after time  

世界中で活躍する日本のトップアーティストが集結 ブルーノートの21世紀型カバーアルバム!!

[ブルーノート・ストリート]

2007.11.21 release MEDIA:CD TOCP-70317 ¥2,800 (税込)
ESSENTIAL BLUE
01. Jazztronik 「ストリート・ウォーキン・ウーマン / マリーナ・ショウ」  
02. SOIL&”PIMP”SESSIONS 「モード・トゥ・ジョン / マッコイ・タイナー」  
03. MURO 「アフロディジア / ケニー・ドーハム」  
04. Kyoto Jazz Massive 「オフ・アンド・オン / モアシル・サントス」  
05. DJ KAORI 「ドント・ノー・ホワイ / ノラ・ジョーンズ」  
06. Toshio Matsuura Group 「チュニジアの夜 / アート・ブレイキー」  
07 Sunaga t experience「アヴィラ・アンド・テキーラ / ハンク・モブレー」  
08. Takeshi Nakatsuka 「モーニン / アート・ブレイキー」  
09. HOME GROWN 「クレオパトラの夢 / バド・パウエル」  
10. DJ KAWASAKI 「処女航海 / ハービー・ハンコック」  
  【Special Guest】 from Blue Note  
11. Robert Glasper Experiment 「オリエンタル・フォーク・ソング / ウェイン・ショーター」  

レコード番長、須永辰緒による新しいブルーノートのクラシック!

[ESSENTIAL BLUE - A new conception of Blue note-] Compilation By Tatsuo Sunaga

2007.09.12 release MEDIA:CD TOCP-70312 \2,300(税込)
シーンの最重要人物がついにエッセンシャル・ブルーを手掛ける。 男ばかりが熱く燃える深夜3時・・夜ジャズで人気の須永辰緒がクラブ世代へ投げかける。
ESSENTIAL BLUE
01. Donald Byrd / Ghana  
02. Horace Silver / Safari  
03. Duke Jordan / Si-Joya  
04. Wayne Shorter / El Gaucho  
05. Lee Morgan / The Sixth Senth  
06. Lee Morgan / D’s Fink  
07 Freddie Hubbard / Hub’s Nub  
08. Sonny Clark / Speak Low  
09. Clarke-Boland Big Band / Dorian  
10. Horace Parlan / Up And Down  
11. Art Blakey & The Jazz Messengers / Mosaic  
12. Jutta Hipp / Violets For Your Furs  

選曲/監修 須永辰緒

V.A. [FANIA JAZZ LOUNGE from New York]]

2007.09.05 release MEDIA:CD DG-31 \2,520(税込)
FANIA JAZZ LOUNGE
01. Jazzy / WILLIE COLON  
02. After Midnight / BOBBY RODRIGUEZ  
03. once /KAKO'S N.Y.AFTER HOUR ORQ.  
04. Horsin' Up / ORCHESTRA HARLOW  
05. Fiesta De Tambores/ CELIA CRUZ  
06. Iberia / MONGO SANTAMARIA  
07 Aguatando/ BOBBY VINCE PAUNETTO  
08. Ain'tIt Funny What Love Can Do / JOE CUBA SEXTTET  
09. Latin Jazz No.6 / CABRERITA Y SUS IDEAS  
10. Para Los Rumberos/ TITO PUENTE  
11. Last Tango In Paris / WILLIE ROSARIO  
12. Brother Where Are you / RalfiPagan  
13. Martinez / MONGUITO SANTAMARIA  
14. Joe Cuba's Mambo / JOE CUBA SEXTETTE  
15. PorLas Nubes/ CABRERITA  
16. TeminhaPraBebe/ MONGO SANTAMARIA  
17. Round About Midnight / RAY BARRETTO