sunaga t experience officail site

ENGLISH

biography

HOME >> DJ SCHEDULE >>moderno 2009.07.31
moderno
好評を頂いております奇数月最終金曜日。 おなじみ、ポールダンサーに加え並木橋を席巻するドラァグ・クイーン嬢が ホステスを勤めます。
東京随一のハイパー・ラウンジとして質量共に圧倒 しているかと自負しております。
さらに今回のゲストはDJ MAYURI。主宰する日本最大級オールナイト野外音楽フェス 「METAMORPHOSE」通称”メタモ”やテクノDJとして国内外数々のクラブ、パーティで活躍中。 現在レジデントは今年11周年を迎えAmate-Raxiにて開催の「REBOOT」と、同じくAmate-Raxi でLONDON-TOKYO 共同開催の「Fiercesounds」などなど。日本のテクノシーンの重要な牽 引役を果たしている彼女がなんとmodernoに参加してくれます、って!DJ MAYURI×須永。

…果たしてmodernoの着地点はどこに。 ヒントは10月リリース予定の…、あ、ここまで。

ちなみにMAYURIとオレ(須永)はあの伝説の大貫憲章主宰イベント「LONDON NIGHT」 の初期同窓生(藤原浩さんのいっこ下)でお互い、元パンクでロカビリーな仲良しなので こういった形は必然といえば必然なのですが。それにしても楽しみです!

2009.09.25(金) "『moderno』supported by HYSTERIC GLAMOUR" @Velour

OPEN/START 22:00〜 door: Men¥3,000 Lady¥2,500
DJs:須永辰緒 / MAYURI (METAMORPHOSE)/Niche (夜ジャズ ixclusive)
ポールダンス:ACCO&PEEP SHOW / Kika & Kitty
ドラァグクイーン:レジーヌ/ジャスミン/マコ

MAYURI(METAMORPHOSE)

sunaga t experience 90年代初頭からテクノDJとして国内外数々のクラブ、パーティで 活躍。現在レジデントは今年11周年を迎えAmate-Raxiにて開催の 「REBOOT」と、同じくAmate-RaxiでLONDON-TOKYO 共同開催の「Fiercesounds」。主宰して いるパーティは日本最大級オー ルナイト野外音楽フェス「METAMORPHOSE」等、日本のミュージッ クシーンの重要な牽引役を果たしている。テクノDJとして18年のキャリアがあり、 ハードからミニマル、テックハウス系まで幅広いスタイルを持つ。09 年7月に通算4枚目となるミックスCD「A Piece Of Techno」をリリース。 www.myspace.com/djmayuri www.metamo.info

sunaga t experience

須永辰緒(sunaga t experience)

Sunaga t experience 須永辰緒自身によるソロ・ユニット。DJ/プロデューサー。 DJとして東京、大阪でレギュラー・パーティーを主宰し、また日本全国から海外まで飛び回る超多忙な日々を送る。 MIX CDシリーズ『World Standard』は6作を数え、ライフ・ワークとも言うべきジャズ・コンピレーションアルバム 『須永辰緒の夜ジャズ』は、レコード会社8社から計16作のリリースを予定。国内はもちろん“SCHEMA”や”IRMA” などの海外レーベルのコンパイルCDも多数監修する。自身のソロ・ユニット"Sunaga t experience"として、 アルバム3作を発表。最新作は「A letter from allnighters」(2006年 flower records)。多種コンピレーションの 監修やアルバム・プロデュース、リミックス作品は延べ100作以上。"レコード番長"の冠を頂くシーン最重要人物。